AFTER CONVENTIONアフターコンベンション

テクニカルビジット(産業視察)

清原スマートエネルギーセンター

既存工業団地にスマートエネルギーネットワークを構築し、環境性・地域防災性を向上(国内初)。 継続的な取組みでさらなる省エネも実現。

 清原スマエネ事業では、栃木県宇都宮市の清原工業団地内にある3企業7事業所に対して、3万kW級のガスコージェネレーションシステム(CGS)を主体とするスマートエネルギーセンターと電力自営線および熱導管からなる独自のエネルギーネットワークを構築し、環境性に優れた、安定供給性の高い電力と熱(蒸気および温水)の供給を行い、単独事業所では難しい20%の省エネ・省CO2を実現しています。
 内陸型工業団地において、異業種の複数事業所向けに電力と熱を合わせて供給する国内初の「工場間一体省エネルギー事業」です。本事業は2020年度コージェネ大賞理事長賞、2021年度省エネ大賞経済産業大臣賞、2022年度地球環境大賞経済産業大臣賞を受賞しています。また、各社と連携した継続的な取組みにより、さらなる省エネ・省CO2も図っています。
※『ガス・電気・エネルギーサービス等、東京ガスグループの事業の競合となる企業・団体、あるいは会員に競合となる企業が 含まれる団体等のお客様につきましては、お申込みいただいても、お断りさせていただく場合がありますのでご了承ください。』

注目ポイント

●ガスエンジン発電機が迫力ある音を出して駆動している様子を見学できます。

●実際に電力・熱を供給しているカルビー清原工場の見学を組み合わせた行程もおすすめです。

●JR宇都宮駅からLRT(ライトライン)でのアクセスも可能です(最寄り停留所から徒歩9分)

タイムスケジュール例

9:30   JR宇都宮駅発 (バスの場合)

10:00 清原スマートエネルギーセンター到着

[ 行程]

・概要説明・PR動画視聴 

・構内の見学等

・質疑応答

11:30       出発

12:00       JR宇都宮駅着、解散

概要

対応人数
10名※応相談
所要時間
90分
開催日時
火・木(祝祭日除く) 午前・午後※メンテナンス状況等により応相談
参加費用
無料
英語対応
不可 通訳案内士をつけてください。
住所
宇都宮市清原工業団地18−9
問い合わせ先
宇都宮観光コンベンション協会(受付時間平日8:30~17:15)
TEL:028-612-3905

お問い合わせ

宇都宮市のアフターコンベンションについて
ご不明な点がありましたら気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら