AFTER CONVENTIONアフターコンベンション

テクニカルビジット(産業視察)

大谷いちご倶楽部  CDPフロンティア株式会社

大谷採石場跡の冷水を活用した、いちご栽培の通年栽培

宇都宮市大谷地区活性化事業の一環として、大谷地区の大谷石地下採掘場跡に貯留した冷水(地下水)を利用し、宇都宮市が産学官連携で編み出した「クラウン冷却システム」により、夏場でも「夏おとめ」を栽培し、いちごの通年栽培を行っています。

◆クラウン冷却システムのご説明をさせて頂きます
◆酸味と甘みのバランスを味わってください
◆自社にて育苗をしています

注目ポイント

●「夏おとめ」食べごろの時期:夏おとめ⇒6月~12月 

 酸味が強くケーキ・ジェラート・スイーツに最適! 

●「とちあいか」食べごろの時期:とちあいか、とちおとめ⇒12月~5月

 丸みを帯びたハート型、ジューシーで酸味が少なく甘さが際立つ!

●「とちおとめ」食べごろの時期:とちあいか、とちおとめ⇒12月~5月

  甘味と酸味のバランスが良いそのままでもケーキに乗せてもOK!

 

 四季を通じて様々な味をご賞味下さい!

タイムスケジュール例

タイムスケジュール例

10:00  JR宇都宮駅発

10:30  大谷いちご倶楽部 到着

    〈工程〉

    ・クラウン冷却システムの説明

    ・ハウス内見学

    ・いちごの試食(摘み取り試食)

    ・お土産用販売

    ・地方発送賜ります

11:30  出発

12:00  JR宇都宮駅到着、解散

概要

期間
通年(GW・年末年始以外)
所要時間
約1時間 
人数
2人~20人 要相談
参加費用
無料
問い合わせ先
(一社)宇都宮観光コンベンション協会(平日8:30~17:15)
TEL:028-612-3905

お問い合わせ

宇都宮市のアフターコンベンションについて
ご不明な点がありましたら気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら